基調講演 |
KN-01 |
全方向駆動歯車や球状歯車の製作を可能とする新しい造形技術 |
多田隈 理一郎 |
Session1: メタマテリアル・内部構造による価値創出(1) |
OP-01 |
身体に適応するウェアラブルソフトマシンの検討 |
阿部 壮真 |
OP-02 |
シラン架橋を用いたMEX 造形物の層間強度向上 |
中野 雄太 |
OP-03 |
TensionMod: 張力により変形可能な平面モジュールとその組み合わせによる造形の提案 |
呂 亜輝 |
Session2: メタマテリアル・内部構造による価値創出(2) |
OP-04 |
立体的な培地を用いたマッシュルーム栽培 |
齋藤 鴻樹 |
OP-05 |
原子の振る舞いに学ぶ4Dメタマテリアルの創成 |
鐘ヶ江 壮介 |
OP-06 |
「半端な道具」を介した新たなデザインプロセスの提案 |
有田 悠作 |
Session3: 生活・社会への価値実装 |
IN-01 |
人工知能技術による社会応用と技能伝承造 |
山本 雅人 |
OP-07 |
機械学習とデジタルファブリケーション技術を活用したアイヌ文様の学習/制作支援ツール |
山口 泰朋 |
OP-08 |
マテリアルリサイクル促進のための資源情報プラットフォームの構築 |
湯浅 亮平 |
OP-09 |
食品3Dプリンタで造形された介護食と一般食の比較と評価 |
藤原 広希 |
Session4: 新規プロセス・プロセス制御による価値創出(1) |
OP-10 |
ポリゴンモデリング技法を3D プリント用ツールパス表現に直接変換するソフトウェアの開発 |
知念 司泰 |
OP-11 |
MEX-3DP のためのプロシージャルなツールパス編集ツールの開発 |
江口 壮哉 |
OP-12 |
WithdrawtranShape: Electrohydrodynamicsと機械乳化を用いた三次元透明可変モジュールの形成に関する研究 |
江 子淵 |
OP-13 |
3Dプリントオブジェクトの動的着彩過程を用いる絵画技法の提案 |
新田 友美 |
Session5: ロボティックスへの展開 |
IN-02 |
3Dプリンティング技術で切り拓くソフトロボティクス |
川節 拓実 |
OP-14 |
形状記憶ゲルの分割造形及び粘着力による固定方法の検討 |
本間 飛翔 |
OP-15 |
一つのモータと位相差を持つクランク機構を用いたヒラムシ型水中ロボット |
古澤 典大 |
OP-16 |
無脊椎生物ヒラムシの身体的特徴を模倣した扁平で高い柔軟性を持つ水中ソフトロボットの開発 |
早田 圭之介 |
Session6: 建築・アートへの展開 |
OP-17 |
自然素材菌糸と生分解性プラスチックを用いたブロック型建材Fungus Bricksの製作 |
鳥居 巧 |
OP-18 |
ロボットアーム式大型3Dプリンタの構築と制御ソフトウエアの実装 |
松岡 康友 |
OP-19 |
WithdrawTetriSlice: スライスによる樹脂製モジュールを用いた新古典派建築の再構成に関する研究 |
江 子淵 |
OP-20 |
コンクリート3Dプリント製造技術を利用した住宅の設計 |
益山 詠夢 |
Session7: 材料技術による価値創出 |
OP-21 |
MEXフィラメント設計における積層間の熱融着性向上 |
織茂 亜希子 |
OP-22 |
高分子光重合開始剤の硬化性 |
砂田 一成 |
OP-23 |
3Dゲルプリンターを用いた臓器の手術モデルの作製 |
坂下 大輔 |
Session8: 価値創出のためのモデリング |
OP-24 |
トポロジー最適設計と積層造形の活用事例 |
加藤 準治 |
OP-25 |
パウチドジェルによる触覚の提示方法の検討 |
糸井 麻夏 |
OP-26 |
インフィルのツールパスを考慮した造形物の機械特性と変形の数値解析 |
竹之内 崇 |
OP-27 |
自助具3Dモデルパラメトリックサービスの開発研究 |
林 園子 |
Session9: 新規プロセス・プロセス制御による価値創出(2) |
OP-28 |
ヘッド固定ステージ可動形プリンティングシステムによる立体表面への積層造形の検討 |
清田 真子 |
OP-29 |
ラミネートフィルムを用いた曲面テキスタイルの設計と製造 |
上條 陽斗 |
OP-30 |
太陽光による物体の膨張変形制御のためのパウチ設計の基礎検討 |
上野 太誠 |
Session10 加飾・2.5Dへの展開 |
OP-31 |
ポリエステル生地の脱色・再印刷時に必要な蛍光増白機能の再生方法 |
杉本 雅明 |
OP-32 |
立体複製画の凹凸感についての考察 |
亀井 稔人 |
OP-33 |
反射・透過・屈折の光学的効果を生み出す,大型3Dプリンティングに向けたテクスチャ設計 |
荒井 将来 |
4DFF研究会協賛団体活動紹介 |
KJケミカルズ株式会社:機能性モノマー,高溶解性アミドエーテル系溶剤,UV硬化型ウレタンプレポリマー,光硬化型3D造形材料 |
砂田 一成 |
山形大学インクジェット開発センター : インクジェット開発センター紹介,DMN研究会シンポジウム |
岸 玲子 |
株式会社3D Printing Corporation:3D Printing Corporation会社紹介 |
古賀 洋一郎 |
ショーケース |
SC-01 |
破壊と創造を繰り返す壁面型ストリングアート表現の模索 【紹介動画】 |
佐藤 慶 |
SC-02 |
DIYバイオプラスチックの配合検討と3Dプリント葉脈への応用可能性 【紹介動画】 |
阿部 辰海 |
SC-03 |
転がす行為を促す遊具”つちだるま”と動的環境デザイン 【紹介動画】 |
松木 南々花 |
SC-04 |
ドローンを活用した布の空中展開の探求 【紹介動画】 |
松本 夕祈 |