![]() |
The Journal of 4D and Functional Fabrication |
J4DFFトップ | / | 2025年号(No.4) | / | 鳥居 |
投稿案内 |
論文
生分解性プラスチック支持枠を用いた菌糸材ユニットによる小規模仮設空間の分解性能に関する実証的研究(16,748KB)
鳥居 巧 ,田中 浩也
キーワード:菌糸材,生分解性プラスチック,土壌生分解性,ユニット分解性,バイオファブリケーション
The Journal of 4D and Functional Fabrication, No.4 pp. 1-11 (2025) 発行日 2025年8月1日 公開日 2025年8月1日 受理日 2025年2月27日 DOI https://doi.org/10.34498/4dff.4.1
要約 近年,資源の持続可能性や廃棄物の低減を目的に堆肥化可能な天然資源を用いたデザインの提案が多くなされている.本研究では,その一つとして注目されている菌糸材を生分解性プラスチック⽀持枠に塗布してユニットを製作し,さらにそのユニットを組み合わせて小規模仮設空間を構成した.そして,ユニット分解性と土壌分解性という2 種類の分解概念を整理し,双方の分解性能を検証した.本論文でいうユニット分解性とは,最小構成要素であるモジュールと仮設空間の間にユニットという中間的なスケルを設け,組み立てや分解作業効率化を図るものである.ユニット分解により,造形物よりも小さいスケールで埋土することが可能となり,効率的な土壌生分解を促すと考えられる.本研究はその実証として,20 組のユニットからなる小規模仮設空間を,屋外で263 日間耐久性および対候性の検証を実施した後に,ユニット分解(解体)・埋土し,約1 年後に堀り起こして劣化を確認することで,ライフサイクルの初期から最終期までの経過を観察した. Abstract In this study, we focused on mycelium-based composites and applied it to biodegradable plastic support frame to create modular units. These units are then assembled into a small-scale temporary structure. Furthermore, we categorized two aspects of decomposition performance: unit disassembly and degradability and verified them. In this paper unit disassembly refers to the introduction of an intermediate scale, the unit, between the smallest component( module) and the assembled structure, to streamline assembly and disassembly. By enabling burial at a scale smaller than the full structure, unit disassembly is expected to enhance the efficiency of soil biodegradation. As a test, a small-scale temporary structure composed of 20 units was fabricated and subjected to a 263-day outdoor durability and weathering test. After the test, the structure was disassembled and buried. Approximately one year later, the units were excavated and observed to have degraded, allowing for the tracking of the structure’s lifecycle from initial to end-of-life.
@日本画像学会 The Journal of 4D and Functional Fabrication 発行日 2025年8月1日 発行人 田中 浩也 発行所 〒164-8678 東京都中野区本町2-9-8-5 東京工芸大学内 一般社団法人日本画像学会 4DFF研究会
Email:infosig4dff.org
Special Interest Group of 4DFF in Imaging Society of Japan
電話03(3373)9576
https://sig4dff.org/著作物の複製・転載・翻訳などの許諾は本学会4DFF研究会までご連絡ください
編集・発行:一般社団法人 日本画像学会