4DFF2021 予稿集を公開いたしました!
  • 講演内容や講演順は変更する可能性があります。
  • 発表者名は変更される可能性があります。また、共著者名は後日掲載します。

10月28日(木)

09:30 - 09:40Opening Remark4DFF2021 大会実行委員長 渡邊 恵太 (明治大学)

09:40 - 11:20 ── Session1 [持続可能な社会の実現]

座長:山岡 潤一(慶應義塾大学)

09:40 - 10:10 ── [招待講演]

IN-01招待講演:「消費者回収材料からの3D プリント量産プロセスの実現~東京2020 オリンピック・パラリンピックの3Dプリント表彰台製作を通して~」
湯浅 亮平 (慶應義塾大学)、江口壮哉(慶應義塾大学)、平本知樹(株式会社 wip)、野老 朝雄(tokolocom)、田中 浩也(慶應義塾大学)

10:10 - 11:20 ── [一般発表]

10:10 OP-01リサイクル可能なフットウェアのための3D プリント設計と組立方法の検討増田 恒夫 (慶應義塾大学)
10:30 OP-02リサイクルプラスチック材料を使用した大型3D プリンタ製造技術による椅子・ベンチのデザイン益山 詠夢 (慶應義塾大学)
10:50 OP-03海洋分解性プラスチックの特徴を活かした,新たな3D プリントプロダクトの可能性安宅 絢音 (慶應義塾大学)
11:10Session 1 オーサーズインタビュー(インタビュールームはzoom 画面下に表示)

11:20 - 12:10 ── Session2 [価値創造のためのツール製作と活用]

座長:木脇 幸洋(株式会社ブリヂストン )

11:20 - 12:10 ── [一般発表]

11:20 OP-04誰でもできる「用途要件・塗布材料に合わせた,カスタマイズIJ プリントヘッド」作り平林 純 (山形大学)
OP-05[Withdraw]ヘッド固定ステージ可動形プリンティングシステムによる立体物表面への加飾印刷戸野 愛深 (法政大学)
11:40Session 2 オーサーズインタビュー(インタビュールームはzoom 画面下に表示)


12:10 – 13:05 ── 休憩

13:05 - 14:45 ── Session3 [新規構造デザインと造形・建築]

座長:田中 浩也(慶應義塾大学)

13:05 - 13:35 ── [招待講演]

IN-02招待講演:
未来の窓を考える「未来をひらく窓―Gaudí Meets 3D Printing」
鈴木 啓太1,菊池 彩乃2
(1PRODUCT DESIGN CENTER , 2YKK AP 株式会社)

13:35 - 14:45 ── [一般発表]

13:35 OP-06A Simple Calibration of Material Constitutive Model for FDM 3D PrintersZhong Shengze (大阪大学)
13:55 OP-07苔を活かした日本型「土」3D プリンティングによる社会環境彫刻制作の試み松木 南々花 (慶應義塾大学)
14:15 OP-08双安定なキリガミ構造による曲面設計手法豊岡 龍弥 (東京大学)
14:35Session 3 オーサーズインタビュー(インタビュールームはzoom 画面下に表示)

14:45 - 16:15 ── Session4 [使い易さのためのI/F,評価,モデル]

座長:藤井 雅彦(inkcube.org)

14:45 - 16:15 ── [一般発表]

14:45 OP-09視線入力アプリで3D プリンタを操作することでDTM 機器を演奏する研究濱中 直樹 (慶應義塾大学SFC 研究所)
15:05 OP-10ゲルプリンティングにおける熟練者技能の継承に向けたアイトラッキング動画解析落合 俊樹 (山形大学)
15:25 OP-11複数の高分子材料を組み合わせたRobot Mouth による触覚認知モデル廣瀬 航佑 (山形大学)
15:45 OP-123D スキャンを可能とするゲルの表面修飾法の検証鈴木 康海 (山形大学)
16:05Session 4 オーサーズインタビュー(インタビュールームはzoom 画面下に表示)

16:15 - 17:45 ── Session5 [価値創造のためのマテリアルデザイン]

座長:高橋 茂樹(山形大学)

16:15 - 17:45 ── [一般発表]

16:15 OP-133D Print 造形物と繊維構造体によるコンポジット複合材沼田 みゆき (帝人株式会社)
16:35 OP-14バイメタルを使用した熱誘起相転移を示す格子構造の創製永山 隼 (大阪大学)
16:55 OP-15菌糸と生分解性プラスチックを複合した多孔質構造体の可能性知念 司泰 (慶應義塾大学)
17:15 OP-16安全性向上に向けた高分子光開始剤の開発竹田 賀美 (KJ ケミカルズ株式会社)
17:35Session 5 オーサーズインタビュー(インタビュールームはzoom 画面下に表示)


17:45 - 17:50実行員会からの連絡

10月29日(金)

09:30 - 09:35実行員会からの連絡

09:35 - 11:15 ── Session6 [社会実装にむけた取り組み]

座長:常盤 拓司(慶應義塾大学)

09:35 - 10:05 ── [招待講演]

IN-03招待講演:
日本初3DP を活用したフルカスタマイズ製造 - 3DP による大量生産がもたらす全く新しい製造-
古賀 洋一郎 (3D Printing Corporation)

10:05 - 11:15 ── [一般発表]

10:05 OP-17学校教育における3D ゲルプリンタを活用した立体造形の学習に関する一考察臼井 昭子 (山形大学)
10:25 OP-183D プリントフットウェアを活用した市民参加型ワークショップの実践
~鎌倉市における実証実験「データウォーク@かまくら」を通じて
淺野 義弘 (慶應義塾大学大学院)
10:45 OP-19都市における多様な居方・振る舞いに対応した大型メタマテリアル構造体の設計と製造矢崎 友佳子 (慶應義塾大学)
11:05Session 6 オーサーズインタビュー(インタビュールームはzoom 画面下に表示)

11:15 - 12:25 ── Session7 [価値創造のためのFAB プロセス提案(1)]

座長:大柏 宣栄(武藤工業株式会社)

11:15 - 12:25 ── [一般発表]

11:15 OP-20[Withdraw] UV プリンタを用いた布の自己折りにおける折り目幅と折り角の関係性小山 和紀 (東京大学大学院)
11:35 OP-21ダイヤモンド格子型のジョイントシステムの提案木島 凪沙 (東京大学)
11:55 OP-22食品3D プリンタの材料押し出しスクリューの形状最適化一森 湧 (山形大学)
12:15Session 7 オーサーズインタビュー(インタビュールームはzoom 画面下に表示)

13:20 - 14:10 ── 基調講演

座長:渡邊 恵太 (明治大学)

KN-01基調講演:
「ロボット・イノベーションが導く変革」 - 不完全さの中にこそ,進化の種がある
竹中 司 (アンズスタジオ/アットロボティク)

14:10 - 15:20 ── Session8 [価値創造のためのFAB プロセス提案(2)]

座長:古賀 洋一郎(株式会社 3D Printing Corporation)

14:10 - 15:20 ── [一般発表]

14:10 OP-23造形可能な溶液粘度領域の拡張を目指した3D ゲルプリンタの開発櫻井 佑真 (山形大学)
14:30 OP-24イオン液体ゲルを用いたキャパシタの3D プリンティング小林 竜也 (山形大学)
14:50 OP-25ExpandFabric:熱膨張素材の添付による布の形状加工開元 宏樹 (東京大学大学院)
15:10Session 8 オーサーズインタビュー(インタビュールームはzoom 画面下に表示)



15:35 - 15:55 ── ショーケース:動画による研究成果発表

15:55 – 16:50 ── ショーケース:会議室での研究成果発表と議論

SC-01泡構造3D プリンティングによる触感と光の同時制御中村 亮太 (慶應義塾大学)
SC-02Crystal Deposition Printing : 結晶析出を用いた3D プリンタ造形物のポストプロセスの探求大村 まゆ記 (慶應義塾大学)
SC-03トレーシングペーパーの吸湿変形を用いた表現メディア装置の要件の検討高橋 明日香 (明治大学)
SC-04大型3D プリンターでのワイヤープリントを用いた葉脈の表現と新しい傘の模索坂田 拓人 (慶應義塾大学)
SC-05[Withdraw] ドローンの気圧を活かした布の空中展開の探求と、ファッションデザインへの応用松本 夕祈 (慶應義塾大学)
SC-063D プリンタによるポリウレタンフォーム特性の再現と自動車用シートへの適用板橋 大一 (株式会社ブリヂストン)

16:50 - 17:20 ── Lightning Talk

司会:青木 まゆみ (慶應義塾大学)

17:20 - 17:35 ── 各賞受賞者発表 & Closing Remark

司会:4DFF2021 大会副実行委員長 藤井 雅彦 (inkcube.org)