プログラム
program
- 講演内容や講演順は変更する可能性があります。
- 発表者名は変更される可能性があります。また、共著者名は後日掲載します。
8:30 | 受付開始 | |
09:25 - 09:30 | Opening Remark | 大会実行委員長 上田 政人 (日本大学) |
09:30 - 10:20 ── [基調講演]
座長:田中 浩也 (慶應義塾大学)
KN-01 | 基調講演:「手とTEC : 一枚の布の新たな可能性」 | 宮前 義之 (ISSEY MIYAKE) |
10:25 - 11:50 ── Session1 [形に新しい価値を加える]
座長:常盤 拓司 (慶應義塾大学),高橋 茂樹 (山形大学)
IN-01 | 招待講演:「3D プリント技術がもたらす新しい食品」 | 川上 勝 (山形大学) |
OP-01 | Auxetic Pattern を用いた環境呼応パネルの提案 | 久保木 仁美 (慶應義塾大学) |
OP-02 | 磁性材配合樹脂による3D プリンター造形物内への書き換え可能な情報記録 | 鈴木 雅洋 (常磐大学) |
OP-03 | 次世代3D データフォーマットFAV とCAE の連携による自動設計の提案 | 榊 茂之 (富士ゼロックス) |
11:50 - 12:50 ── Lunch
12:50 - 13:20 ── ショーケース・ショートプレゼンテーション
SP-01 | 空間に物理量を表現するAdditive Manufacturing と3D ホログラム | 山崎 淳 (東京大学) |
SP-02 | 建築スケール3D プリンティングと植物による「育つ壁」 | 名倉 泰生 (慶應義塾大学) |
SP-03 | 熱可塑性エラストマーを用いたインフレータブルな造形物の研究 | 江口 壮哉 (慶應義塾大学) |
SP-04 | 3D プリントを活用した軽量・形状記憶・衝撃吸収材料の開発 | 小泉 雄一郎 (大阪大学) |
SP-05 | 3D プリント可能な構造体を既存物と対応づける「やわらかメトリック」の提案 | 櫻井 智子 (慶應義塾大学) |
SP-06 | 180 度折りのための巴型切り紙回路 | 小池 栄美 (エレファンテック) |
SP-07 | DfAM による特殊色彩設計 | 大日方 伸 (慶應義塾大学) |
SP-08 | 多様な内部構造を持つチョコレート・フード・プリント物の感性評価 | 若杉 亮介 (慶應義塾大学) |
SP-09 | 石膏テープの巻付けによるファブリケーション手法の基礎検討 | 藤波 秀麿 (東京大学大学院) |
SP-10 | 3D プリンターの排ガスと造形物からのアウトガスの分析 | 村岡 正義 (東レリサーチセンター) |
13:20 - 14:05 ── ショーケース見学(ショーケースをご見学下さい)
14:05 - 15:10 ── Session2 [ニーズから始まる実用事例]
座長:湯浅 亮平 (キョーラク),市原 政喜 (市原国際特許事務所)
IN-02 | 招待講演:「看護xFab:臨床ニーズに即応するものづくりと新しいケア」 | 宮川 祥子 (慶応義塾大学) |
OP-04 | 感温性フィラメントを用いた3D プリンティングによる,手指対立スプリント形状の製作 | 林 園子 (慶應義塾大学) |
OP-05 | ソフトマテリアルを用いた3D 造形物に関する,周期構造と感性表現の相関研究 | 森田 淳 (JSR) |
15:20 - 16:40 ── Session3 [新素材・新工法による可能性の拡張]
座長:漆山 雄太 (本田技術研究所),古賀 洋一郎 (3DPC)
IN-03 | 招待講演:「複合材3D プリンタを用いた工業製品デザインの可能性と課題」 | 轟 章 (東京工業大学) |
OP-06 | PaperPrinting による紙のテクスチャのプロトタイピング | 伊達 亘 (慶應義塾大学) |
OP-07 | パラレルメカニズムを用いたインクジェットヘッド固定ステージ可動式プリンティングシステムの開発 | 田沼 千秋 (法政大学) |
OP-08 | "Additive-Additive-Manufacturing"による機能的・外見的カスタマイゼーション | 脇本 智正 (慶應義塾大学大学院) |
16:55 - 18:05 ── Session4 [社会実装・実用化に向けて]
座長:藤井 雅彦 (富士ゼロックス),大柏 宣栄 (武藤工業)
IN-04 | 招待講演:「企業におけるAM 活用実例と新次元としての少量生産活用」 | 佐藤 直樹 (JVC ケンウッド) |
OP-10 | インクジェットプリンターによるFunctional Printing とその社会実装について | 杉本 雅明 (エレファンテック) |
OP-11 | 連続繊維を有する3D プリント炭素繊維強化プラスチックの湾曲部における強度低下に関する研究 | 白鳥 弘英 (東京工業大学) |
18:05 - 18:10 | Closing Remark | 大会副実行委員長 藤井 雅彦 (富士ゼロックス) |
18:30 - 20:30 | 交流会 | 慶應義塾大学 南校舎4階「ザ・カフェテリア」にて |